お知らせ
- 2022年11月10日 “うつ”の患者さんとご家族(支援者)むけセミナーのご案内(12月17日梅田本院開催)
- 2022年3月24日 4月からの診療体制の変更について
- 2021年4月20日 主藤医師(女医)着任のお知らせ
- 2021年2月25日 福田医師着任のお知らせ
- 2021年2月9日 安田医師の論文が最優秀論文賞を受賞しました



生きる育む輝く
メンタルクリニックは
梅田に特徴の異なる
3つのクリニックがあり
連携しています
各院のそれぞれの良さを生かし、多くの世代や疾患について、
きめ細やかで多彩な専門的治療を展開しています。
ご一緒に治療方法を話し合いながら、皆さまがご自分らしく社会の中で輝けるようお手伝いさせていただきます。

- 精神科・心療内科一般診察(高校生以上)
- 発達障害の精密検査・専門外来
- 不登校
- 適応障害
- うつ状態
- 気分障害(うつ病・躁うつ病)
- 不安・パニック
- 強迫性障害
- 統合失調症
- 不眠症・睡眠障害
- 認知症
- TMS(経頭蓋磁気刺激) 専門相談治療外来
- 女性のメンタルケア(月経・妊娠出産・更年期障害関連)
- 家族ケア
- ショートケアによるリハビリプログラム
- その他リハビリテーション
- 科学的知見に基づく治療の実践
- 各種検査、カウンセリング
*当院の医師は全員科学的知見の総体であるガイドラインの講習会であるEGUIDEの研修を受講修了し、日々、臨床技術向上の研鑽に努めています。
*クリニックでの診療には限界がありますので、当院での診療が困難と判断した場合は受診をお断りする場合があります。ご理解下さい。
Neo 梅田茶屋町公式サイトはこちら
- 精神科・心療内科一般診察
- 児童思春期の専門外来(5歳以上)
- 不登校
- 発達障害の精密検査・専門外来
- 適応障害
- うつ状態
- 気分障害(うつ病・躁うつ病)
- 不安・パニック
- 強迫性障害
- 統合失調症
- 不眠症・睡眠障害
- 認知症
- 漢方薬治療・併用療法
- アートセラピー
- TMS(経頭蓋磁気刺激)治療
- 女性のメンタルケア(月経・妊娠出産・更年期障害関連)
- 家族ケア
- カウンセリングによる療育相談
- ショートケアによるリハビリプログラム
- その他リハビリテーション
- 科学的知見に基づく治療の実践
- 各種検査、カウンセリング
*当院の医師は全員科学的知見の総体であるガイドラインの講習会であるEGUIDEの研修を受講修了し、日々、臨床技術向上の研鑽に努めています。
*クリニックでの診療には限界がありますので、当院での診療が困難と判断した場合は受診をお断りする場合があります。ご理解下さい。
梅田本院公式サイトはこちら
- 精神科・心療内科一般診察(高校生以上)
- TMS (経頭蓋磁気刺激) 治療
- 適応障害
- うつ状態
- 気分障害(うつ病・躁うつ病)
- 不安・パニック
- 強迫性障害
- 統合失調症
- 認知症
- 不眠症・睡眠障害
- 科学的知見に基づく治療の実践
*各種検査、カウンセリング、リハビリテーションは梅田本院、Neo梅田茶屋町と連携して行います。
*当院の医師は全員科学的知見の総体であるガイドラインの講習会であるEGUIDEの研修を受講修了し、日々、臨床技術向上の研鑽に努めています。
*クリニックでの診療には限界がありますので、当院での診療が困難と判断した場合は受診をお断りする場合があります。ご理解下さい。
第2梅田院Web予約はこちら3院で連携
【第2梅田院】
【Neo 梅田茶屋町】
【梅田本院】
発達障害の精密検査、各種心理検査、認知行動療法、各種カウンセリング、ショートケア(ヨガ・ワークサポート復職支援・若者居場所・発達障害専門プレコース・発達障害専門プログラム(ASD、ADHDなど))、各種リハビリテーション、多職種連携による福祉相談、家族ケアなどは3院で連携して実施しています。どちらのクリニックを受診されましても、治療に最適なメインとなるクリニックでの軸となる治療を行い、必要に応じて他の2院で検査や治療を補完的に行います。徒歩圏内にある梅田の3院で効果的な治療を受けていただけるようにと考えています。
ごあいさつ

季節が巡り、その季節の生き物達が生き生きと育ち、輝きを増していきます。皆さまにおかれましては、ますますご壮健のことと存じます。
さて、「生きる・育む・輝く メンタルクリニック」は、2017年7月に大阪うめきた(地下鉄梅田駅5番出口徒歩約1分)に開院しました。
2020年6月より『医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニック 梅田本院』を開院の運びとなりました。これに伴い、ヨドバシカメラ梅田の横にある「生きる・育む・輝く メンタルクリニック」は2020年5月より『同 第2梅田院』と名称を変更いたしました。
第2梅田院は交通至便です。専門的治療や精査が必要な場合は、徒歩圏内の梅田本院やNeo梅田茶屋町と適宜連携いたします。これまでの経験を活かし、日々新たな知見を取り入れて、より深い病気の理解に基づくスムーズな治療ができるよう努力して参ります。ご一緒に治療方法を話あいながら、皆さまがご自分らしく社会の中で輝けるようお手伝いさせていただきます。わかりやすい説明と丁寧な治療を心掛け、今後も皆様に愛されるクリニックを目指します。
[ご注意]第2梅田院の対象年齢は高校生以上です。
当院について
眠れない、不安…「眠れない」「不安」「うつっぽい」「集中できない」「不登校」「引きこもり」「なんとなくやる気が出ない」「生きづらい」「人とのコミュニケーションがうまく取れない」「統合失調症」「物忘れ」など、気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
精密な評価と効果的な治療必要に応じて精密な評価(各種心理検査)を行い、評価に基づいて、治療ガイドラインで推奨されている効果的な治療などを行います。
TMS(経頭蓋磁気刺激)治療TMS(経頭蓋磁気刺激)治療は神経刺激による治療方法です。
変化する磁場を使用して電磁誘導によって脳の小さな標的領域を磁気で刺激する非侵襲的な治療方法です。
詳しくはこちら発達障害・思春期発達障害の精査、専門的な治療と、小学生・中学生のお子さんの診療をご希望の方は、2020年6月以降に梅田本院で承ります。
梅田本院はこちら小学生・中学生のお子さんの診療をご希望の方は、梅田本院で承ります。
梅田本院はこちら成人発達障害の精査、専門的な治療をご希望の方は、Neo梅田茶屋町で承ります。
Neo梅田茶屋町はこちら
クリニック情報 Clinic Information
診療時間 Time Table
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM (9:30-12:30) |
矢野 主藤 |
矢野 | 廣田 | 矢野 福田(第1・3・5) |
矢野 主藤 |
片山(第1) 吉田(第1) |
PM (14:00-17:00) |
矢野 主藤 |
矢野 | 廣田 | 矢野 福田 |
矢野 主藤 |
/ |
※赤字:女性医師
アクセス・地図 Access
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目1-21
高橋ビル 7階
- JR『大阪』駅・大阪メトロ 御堂筋線『梅田』駅、 5番(34)出入口から徒歩約1分 ≫ 駅から医院までの案内はこちら
- 阪急『大阪梅田』駅・茶屋町口から徒歩約3分 ≫ 駅から医院までの案内はこちら
お気軽にお問い合わせください
TEL:06-6485-5560